プロフィール

『熱血ブログ!!主計ファミリーの現場バカ日誌』は、安全や品質に関する情報の「共有化」や「見える化」を通じ、少しでも「配管業界全体の活性化」につなげたいという願いを込めて、次世代の配管総合企業を目指す主計管工株式会社がお届けしています。

ファミリー

  • 主計 管太郎(43)
  • 主計 管太郎プロフィール
  • 主計 ケイ子(26)
  • 主計 ケイ子プロフィール
  • 主計 ハカル(5)
  • 主計 ハカルプロフィール
  • 主計 たくみ(8ヶ月)
  • 主計 たくみプロフィール

2017/09/04

最新配管材料の工場見学へ行ってまいりました!!

新たな発見が一杯の工場見学研修リポート!!
皆さんこんにちは、管太郎です。本日は、あるお取引先さまに企画していただいた最新配管材料の工場見学の模様をお伝えすることに致します。山口県新岩国駅に降りたった私たち参加者を、まずは工場の方にお迎えいただき、県の観光名所である錦帯橋(釘を一本も使っていない!)の付近で昼食を済ませた後、車窓から見上げる山上にそびえ立つ岩国城に見守られながら一路工場へ。車中での事前説明で印象深かったのは、県境をまたいでの立地なので場所によって適応する条例が異なるというお話。それだけでも規模の大きさがわかりました。しばらくして到着の後、まずお会社の概要や見学時の注意事項などをレクチャーいただきいざメインのポリエチレン管・継手を造る工場見学へ!最新技術で徹底管理された工場内のムードに圧倒されながらも、ナビゲーターの方の説明がとてもわかりやすく、自社製品への誇りや愛情を感じ取ることができました。中でも感心したのが自社試験の多さで、これを目の当たりにした弊社部長も、「ここまで製品実現のために努力をしておられるのに、現場でいい加減なことはできないですね」と関心しきりでした。また、現場からメーカーにフィードバックされるトラブル事例も多数ご紹介いただき、即時現場で実行できる最新知識として今後に役立てたいと思います。実に成果の多い研修にしていただいたので、得た情報は全てミーティングにて周知いたします。皆さん本当にありがとうございました!翌日広島駅でいただいたイカ天入りのお好み焼きの味も最高でした!それでは今回の報告はこれまで、本日もご安全に!!