『熱血ブログ!!主計ファミリーの現場バカ日誌』は、安全や品質に関する情報の「共有化」や「見える化」を通じ、少しでも「配管業界全体の活性化」につなげたいという願いを込めて、次世代の配管総合企業を目指す主計管工株式会社がお届けしています。
2017/07/21
みなさんこんにちは、ケイ子です。梅雨明けが日本各地で発表される中、今年の「スーパー猛暑」に供える為の大小さまざまなイベントが各地で開催されているようですね。そこで今回はそんなイベントで紹介された暑さ対策のグッズをいくつかご紹介しますね。まず、水につけて首に巻くだけで冷却効果を得られるネッククーラーと呼ばれるひんやりグッズ。最近は珍しくなくなってきたようですけど、中でも注目なのは、2005年の販売開始以来順調に売り上げを伸ばし、現在は大手企業や官公庁でも多くの信頼を得ている「マジクール」という商品。ネッククーラーでは草分け的な存在で、最近はカラフルなものや迷彩柄など、ファッション的な要素も数多く取り入れられ、もちろん性能についても研究を重ね、なんと20時間の冷却持続を実現させているそうです!さらに「涼感スプレー」のジャンルも進化が進み、今では1時間の持続効果が得られるものや、消臭効果のあるモノが出回り、評価も上々らしいですよ。また、夏の建設現場での着用が増加している小型ファン内臓の「空調服」の売れ行きも好調なようで、今では釣り・キャンプ・ガーデニングなど屋外での趣味を楽しむ人々の需要も年々増えているらしいですよ。どうですか?みなさんも過酷な夏を乗り切るためにどれかチェックしてみてはいかがですか?それでは今日はここまで。次回まで皆さまごきげんよう!ご安全に!!