プロフィール

『熱血ブログ!!主計ファミリーの現場バカ日誌』は、安全や品質に関する情報の「共有化」や「見える化」を通じ、少しでも「配管業界全体の活性化」につなげたいという願いを込めて、次世代の配管総合企業を目指す主計管工株式会社がお届けしています。

ファミリー

  • 主計 管太郎(43)
  • 主計 管太郎プロフィール
  • 主計 ケイ子(26)
  • 主計 ケイ子プロフィール
  • 主計 ハカル(5)
  • 主計 ハカルプロフィール
  • 主計 たくみ(8ヶ月)
  • 主計 たくみプロフィール

一致団結で無事故の歳末 明るい正月!!

Dr.イェロー計画スタート!!
前回に予告したDr.イェロー計画、つまり主計管工安全衛生協議会主催の安全品質パトロールが予定通り実施されたので、私も検査員として早速参加してきました!!

それで最近張りきってたですね、パパ。で、今回はどんなパトロールだったですか?

ああ、今回の参加者は協議会役員が1名、会員が1名、事務局から1名それに設備事業部と導管事業部から1名づつの計5名でパトロールしてきたんだ。

へぇ、かなり本格的なんだねぇ。で、どんな現場に行ってきたの?

うん。今回は設備事業部の大阪の集合住宅とガス設備事業部の京都にある集合住宅の現場の2件にお邪魔してきたんだ。

あら?パパ、メンバーにガス設備事業部の人がいないし、導管事業部に現場が無いわよ、どうしてなの?

おっ、いいところに気付いたなあママ、そうなんだ、このパトロールはどの事業部にも共通する「安全と品質」をそれぞれの違う目線でチェックしあういわゆる「タスキ掛け」のパトロールなんだ。だから次回はガス設備事業部の検査員が参加して同感事業部の現場を見に行くことになるだろうな。それじゃあ今年の報告はこれで全ておしまい。だけど最後まで気を抜かないで「無事故の歳末 明るい正月」を合言葉に、皆さんどうぞご安全に!!

おかげさまで1周年!これからも熱血ブログ主計ファミリーの現場バカ日誌」をどうぞよろしくお願いしまーす!

年末年始休暇には現場事務所の防犯対策を!

仮設現場事務所は被害に会う前にまず防犯対策を!!
冒頭にもありましたとおりに、先日現場パトロールへ行ってきましたが、この季節、特に年末年始休暇のような長期休暇の前には、仮設現場事務所の防犯対策も現場パトロールにおける重点項目対象になります。なぜなら、仮設であるという点で、一般的な建物よりも侵入しやすいという印象を犯罪者に与えていること、また、長期休暇による人の不在をも容易に想定させてしまうことなどが重なるからです。そこでわれわれパトロール検査員はこの時期、どのような計画で長期休暇期間のセキュリティーを行うのかをチェックしています。施錠方法などの状況確認はもちろん、貴重品や個人情報、PC機器などは年末の業務最終日に持ち帰って会社に保管するよう指示しています。また、放火や飛散災害の原因になりやすい廃ダンボール材などは年内に引き取ってもらうなどの手続きをしているかもちゃんと確認しています。というわけで皆さん、皆さんの現場も万全の対策に努めてどうぞよいお正月をお迎えください!それでは来年までご安全に!

要注意シーズンの到来!インフルエンザ防止用アプリのご紹介

インフルエンザの情報をいち早く知る方法!!byケイ子

ケイ子です。とっても寒い日が続いてるけど、そんな季節に注意したいのがインフルエンザ感染の予防よね?私も2児を育てる母としてインフルエンザについての情報はこまめに注意するよう心がけているの。特に今月に入ってからは、学級閉鎖などの措置をとる教育施設が急増しているらしいから、外出後の手洗いや、不必要な人ごみへの外出は避けるよう子供たちやパパには言って聞かせてるの、でもそれだけじゃやっぱりとっても心配よね。そんな時にたまたま見つけたのが「あなたの街のインフルエンザ速報」っていう無料アプリなの。このアプリの優れた特徴は、あなたの住んでる地域を市町村単位で設定するから、より身近で正確な情報が手に入るっていうところなの。またその情報の内容なんだけど、その地域の流行の傾向や学級閉鎖情報を簡単なグラフやレベルで教えてくれてるから、とってもわかりやすい内容になってるの。それにアラート機能もついてるから見忘れることもないし、インフルエンザの情報や週間天気も確認できるスグレモノだから、このいやなシーズンを乗り越えるのに私たちの心強い味方になってくれることは間違いないわね!もっと詳しく知りたい人は下のボタンをクリックして参考にしてね!それじゃあまずはこの年末は、このアプリを使ってインフルエンザを予防して、お互いに明るいお正月を迎えましょうね!!

詳しくはコチラ

知ってた?ガス給湯器「号数」の秘密

ガス給湯器の能力を表わす[号数」について説明するよ!!byハカル

ねえみんな知ってる?パパから教えてもらったんだけど、みんながいつも使っているガス給湯器にはその能力を表わす「号数」っていうのがあるんだって。で、その号数はただ単にその機種の大きさのことを示してるんじゃなくって、ちゃんとした意味があるらしいんだ。まず一般的な家庭用ガス給湯器の号数には10号、16号、20号、24号、28号のだいたい5種類があって、もちろんその給湯器の号数が高ければ高いほど多くのお湯が使えるんだ。じゃあその号数の数字にどんな意味があるのかを今から説明するね!ガス給湯器の号数を表わす数字、それはその時使う水の温度から25度高い温度のお湯を1分間に何ℓ出せるかを表わしているんだ。例えば24号の給湯器なら17度のお水を42度のお湯にして一分間24ℓ出せる性能があるっていうことなんだ。みんなわかりましたか?この事を知ってると給湯器を買うときのとってもいい目安になるよね。だからもしそんな予定がある人がいたらぜひパパのお勤め先の主計管工に相談してね!それじゃあ今日はここまで!次回もお楽しみにっ!!

クイズ「お年寄りには親切に!」

バスの中は親切じゃない人だらけ?!byたくみ

毎度おなじみ、クイズのコーナーですよ!頭をやわらかくして答えるですよ。思い込みに惑わされないよう注意するです!

Q.大きくて重そうな荷物を抱えたおばあさんがバスに乗り込んできました。でも乗客の中に席を譲ってあげようとする人が一人もいません。なぜ誰も席を譲ってあげないのでしょうか?

正解はコチラ



A.席が空いていたから

答えの出なかった人は込み合ったバスの車内を想像してましたですね?でも問題にはそんなこと一言も書いてませんですよ。空いた車内ならおばあさんにわざわざ席を譲らなくてもいいですよね?みなさんも思い込みに囚われないよう頭の体操がんばるです。それじゃあまた、バイバイです!